scroll

NEWS

2022/09/27

医療脱毛と個人サロン脱毛って何が違うの?

「医療脱毛とサロンの脱毛、何が違うの?」
⠀ ⠀ ⠀
脱毛を始めたいなーって時にこの2つの違い、気になりますよね👀
⠀ ⠀ ⠀
簡単にですが、まとめてみた!

①パワーが違います
・クリニックで受ける脱毛は【毛根を破壊する】

・脱毛サロンで受ける脱毛は【毛根を固める】

クリニックでの脱毛は医療用のニードルやレーザー等を使用し、毛をつくる組織を破壊します。

この 【破壊する】という行為が 【医療行為】にあたるため、 医師のいる医療機関でしか施術を受けることができません。

②クリニックでは永久脱毛ができる
・永久脱毛ができるのは 医療機関だけです

③価格が違う💰

医療脱毛に比べると、脱毛サロンは通いやすい価格になっています。
料金については、行きたいサロンや クリニックのホームページなどでしっかり確認してみてください♪

④痛みが違う

医療機関で行うニードル脱毛やレーザー脱毛は痛みが強いため麻酔をすることもあります。
【輪ゴムで弾かれるような痛み】
とよく表現されますが、 痛みの感じ方には個人差があり、 痛みに耐えれず辞めてしまう方も。
⠀ ⠀ ⠀
「絶対、永久脱毛がいい!!!」
っていう方は医療脱毛一択です👏🏻

ただ、永久脱毛と言っても
一生生えてこないわけではありません。
⠀ ⠀ ⠀
当サロンで採用している脱毛機では、光を使った方法で脱毛していきますが、痛みが少なく効果実感が早いのが特徴です!✨
⠀ ⠀ ⠀
無料カウンセリング&お試し照射も受け付けていますので、痛みが不安な方はDMまたはLINEからお気軽にお問い合わせくださいませ😌✨

医療脱毛と個人サロン脱毛って何が違うの?2
医療脱毛と個人サロン脱毛って何が違うの?2
医療脱毛と個人サロン脱毛って何が違うの?3
医療脱毛と個人サロン脱毛って何が違うの?4